
![]() | 魔女の宅急便 [Blu-ray] (2012/12/05) 不明 Amazon.co.jp で商品詳細を見る |
発売予定日は2012年12月5日です。
ジブリ映画をDVDよりも美しい映像で見る。
ジブリがいっぱいCOLLECTION
宮崎 駿 監督作品
『魔女の宅急便』 ブルーレイディスク
今回ブルーレイディスク化するにあたり、音声・字幕には日本語以外にも、英語、フランス語、中国語など、映画が紹介された多くの国々の言語を収録しています。
また、本編とのピクチャー・イン・ピクチャーで楽しむことの出来る「絵コンテ」のほか「アフレコ台本」や、キキに大きな影響を与えることになる画学生ウルスラの描いた絵をモチーフにしたビデオクリップ「ウルスラの絵」など、ブルーレイディスクならではの大容量を生かした高画質・高音質の本編映像と共に数々の映像特典もお楽しみいただけます。
<ストーリー>
魔女の子は、13歳になると一人前の魔女になるために1年間の修行に出なければなりません。
黒猫ジジを連れて父母のもとを旅立ち、海辺の町コリコを修行の場に選んだキキは、親切なパン屋のおかみ・おソノさんのすすめで、唯一使える魔法である、ホウキで空を飛ぶ能力を活かして“お届け屋さん"の仕事を始めます。
日々の仕事に励む中で、女子画学生のウルスラや、空を飛ぶことを夢見る少年トンボと友達になり、少しずつ町での生活に慣れていくキキ。
しかし、熱を出して仕事を休んだ翌日、キキは自分の空を飛ぶ能力が弱まっていることに気づきます。
はたしてキキは“お届け屋さん"の仕事を続け、この町で暮らしていくことが出来るのでしょうか。
【商品仕様詳細】
<仕様>
BD50/1枚/ピクチャーディスク/MPEG-4AVC/複製不能
<画面サイズ>
16:9ワイドスクリーン 1920×1080 FULL HD
<音声>
日本語(2.0chサラウンド/DTS-HDマスターオーディオTM(ロスレス))
英語、フランス語、ドイツ語、広東語(2.0chサラウンド/ドルビーデジタル)
北京語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル)
<字幕>
日本語、英語、フランス語、中国語(繁体字・広東語)、中国語(繁体字・北京語)
<映像特典>
●絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)
●アフレコ台本
●ビデオクリップ「ウルスラの絵」
●予告編集
★特殊パッケージ仕様
VWBS-1398
ASIN: B008TNCYSQ
■<同時発売> 『おもひでぽろぽろ (ブルーレイ)』

| ホーム |